高市山村日記 第2巻

愛媛県伊予郡砥部町高市にある「砥部町山村留学センター」の、非公式連絡ブログです。

※ 平成29年度までと平成30年度以降では、体制に大きく異なる部分がございます。
山村留学をご検討の方は、平成30(2018)年度以降の記事を参考になさってください。

2017年04月

広報とべ5月号

月に一度配られる、砥部の広報誌が届き広田地区小学校の閉校式、開校式が掲載されていました。

719f8e8b.jpg
各小学校閉校式の様子。
閉校式の「悲しい気持ち、寂しい気持ちもありますが、忘れない!有難う高市小学校。」と子供達の挨拶が心を打ちました(>_<)
4a2647be.jpg
こども達の閉校、開校にあたる
思いが掲載されています!

思いは一つ「それぞれの良い伝統をひきついで!」
da21d0a1.jpg

4月9日(日)開校式。
開校式で行われた児童の目当て発表では、仲良く皆と遊びたい!と発表する児童が多く、会場も和んだ雰囲気で溢れました(((o(*゚▽゚*)o)))♡

4月29日(土)いい天気です

朝掃除の後、運動場に土が盛ってあったので、柔らかいので、飛び降りてみました。
DSC_0346

DSC_0358

DSC_0352

DSC_0359

DSC_0351

DSC_0348

今日も、希望者で「およりんか」まで走りました。今日は、19人中一人は朝からいませんでしたので18いますが、一人はセンターに残って、一人は車で乗って行きました。16人が走りました。
11e5d25f.jpg

15417bd5.jpg

3ce6e0a4.jpg

b06a9599.jpg

8310ae9c.jpg

1位J・K太君(4年)
2位AKR君(3年)
3位A智君(5年)
4位N・J君(2年)
5位T・R君(6年)
6位I・K渚さん(4年)
7位H・Y梧君(5年)

ここからは、しばらく空いたので省略します。

帰ってから畑をすきましたが、子どもたちが草引きを手伝ってくれました。
畑に行く途中の、高市小の校門にて
DSC_0375
DSC_0376


8f6724c4.jpg
8c0967b7.jpg
93186295.jpg

昼食後思い思いに過ごしました
体育館
91767cac.jpg
62e9e356.jpg

U指導員によるバドミントン教室
79e2f594.jpg
31c3c6dd.jpg

写真に撮れませんでしたが、R之介君が「センター長投げて」とバッティングに一生懸命取り組んでくれました。
5人と高市川の源流を探しに出かけました。
途中女子二人はリタイアしました。
山の上の方まで登りました。
365902de.jpg

帰りに、昨年度のタイムカプセルに、挨拶に行きました。
6de8cde1.jpg

帰って野球をしました。なんと4対4でセンター長が両方のピッチャーをするので、5対5で、初めて野球らしい試合ができました。
チーム替えもしたりして、いい試合ができました。
33ef78c1.jpg
5ac4f3e1.jpg
d199b06b.jpg

センタールールでは、高市川まで打って飛ばすとアウトになります。打った人が取りに行きます。行方を見つめるみんな
af605255.jpg

いつも野球をしているK・S太朗君とM波ちゃんが参加していないので、さらに野球の人数が増えそうです。今日は、三振をする人たちもいましたが、だんだん上手になってくれると思います。
お風呂
夕食
給食衣アイロンかけ
宿題などして終わった人は、テレビを見たり
R之介君の笑顔
fba5b154.jpg

ebbe94bd.jpg
1e447268.jpg

畳の上の洗濯物を自分たちで片付けました。

今日の一枚
56848aeb.jpg


ダンゴムシを飼ってもいいですかと、何人も申し出がありました。勿論オッケイ。
雄雌の見分け方を、M実ちゃんが教えてくれました。背中の点々(模様がよく見える)がある方が雌だと。私も驚いて、そんな事知らなかったので、調べてみました。色のこい方が雄とか、元気なのが雄とか、見た目の感じですが。裏を見て明確な見分け方もあるようです。生まれて初めて知りました。
そして、H向君が、ダンゴムシは、葉っぱを食べるんだよと教えてくれました。これも知らなかったのでびっくりしました。それで実験をしようと言うことになり、新鮮な葉っぱを数枚とってきて、かごに入れてダンゴムシのところにもっていきました。しばらくして「見て見て」と、ものの見事に葉っぱの周りをかじっていました。感動しました。
今日は、2年生と3年生に素敵なプレゼントをいただきました。さらにH向君は、センターが楽しい楽しい言ってくれました。実は、最初よく泣いてたんだけどね。
畑の草引きにしろ、およりんかまで走ることにしろ、すすんで手伝ったり、走ったりしてくれました。みんなどんどんいいところを出してくれています。感謝、感謝。

畑をしているとき、畑を貸してくださっているDさんが通りかかって、皆で「ありがとうございます」と伝えることもできました。Dさんは、にこやかに「どうぞ使って下さい」と言って下さいました。
ありがとうございます。みなさんに支えられての、センターですね。
皆にクロッケーも教えたいと思います。地域のおじいさんおばあさんとクロッケーも一緒にしたいものです。

何はともあれ。5月3日よろしくお願いいたします。

今日は、記事の途中でデータを使いすぎて、通信速度が極端に悪くなって、遅くなりました。記事を書きかけて、次の写真をとろうとするのでなく、一旦保存して、通信を切っておくことも今日わかりました。早速、スマホデータ容量を増やす手続きを先ほど済ませました。センターのパソコンには、カメラのデータも取り込めなくなりました。ブログは全て、スマホに頼らなくてはならなくなりました。

今日も、誰が写真に載っていないか確認していないので、写ってない子がいたら申し訳ありません。

それでは皆様、おやすみなさい。

4月30日(日)
午前中野球をしました。人数が増えています。
0848687f.jpg

47b510c2.jpg

88615504.jpg

昼からです。
およりんかまで走りました。希望者
7f55ba5d.jpg

午後の野球
8875d133.jpg

e36df3dd.jpg

fce2c996.jpg

366a9b9d.jpg

18人中16人が参加しました。
17時までして、順にお風呂に入りました。
二日間みんなも疲れたことでしょう。

夕食
3e9dec1a.jpg

4月26日(水)雨の1日

4月26日(水)

月曜日あらためて、Y輝君、姐さん。H君、Aちゃん、山さん、本当にありがとうございました。高市家族万歳。心こそ第一なり。まごころに感謝。将来、必ず光る存在になってくれることでしよう。ありがとうございました。


広田小に来ました
15時前到着
d463393d.jpg

e471fcc0.jpg

cd7547da.jpg

53491f01.jpg

今日はたぶん職員会なので一斉下校です。
ae5bd3db.jpg

ちょっと熱のあった2年生HNT君も元気なので安心しました。みんなbusに乗って帰りました。

夕食
985e2f92.jpg

5a4a93b0.jpg

4c9fb307.jpg

f11bdf43.jpg

b8f92377.jpg

93bc9468.jpg

体育館で遊びます
3b2603d1.jpg

8d88eac4.jpg

14efc163.jpg

3d4cee0d.jpg

88ab7a91.jpg

087dd0f2.jpg

読者好き❔
389d955c.jpg

勉強
cbff7a74.jpg

全員集合
ec9809c7.jpg

ec9809c7.jpg

大切なメジャーがやっと本棚に帰ります。
片付け責任者が六年生R君と5人が決まりました。
責任者頑張っています
e4631972.jpg

4月誕生会
今月は、4年S君だけでした
おめでとう
誕生カードをセンター長から
1493206582130403797493

挨拶
ハッピーバースデーの歌を歌って、ケーキを食べました。
ae329fb0.jpg

cf8864ae.jpg

49bea4d1.jpg

ab9930eb.jpg

9時になりました。おやすみなさい。
0b17960a.jpg

遅れて歯磨き
694481df.jpg

寝たふり
ff531a60.jpg

2aafbade.jpg

8f9c05c0.jpg

c94028e6.jpg

ちょうど広田小に行っいるときにAKR君のおばあちゃんが来てくださって、本当に沢山のおやつをいただきました。お会いできませんでしたが、ありがとうございました。
子どもたち少し慣れてきて、落ち着きがないような場面が増えて来ています。怪我などないようにしたいものです。寂しいのを通り越してくれているので、まいいか。
でも、10時近くなっても、話し声が聞こえます。注意したけど、こんなもんでしょう。さ、またお部屋に行ってきます。かわいい子たちですが、けじめをつけさせたいです。
1班は静かになったのですが、3班がおしゃべりしていました。2班4班は、いつものように問題なくさっさと寝てくれています。寝てる子も、起きている子も、かわいいかわいい高市家族です。
今年は、直接「こどものひまつり」の練習が見れなくて、昨年までなら、大きな声がいつも聞こえて来ていて、何をしているかを感じることができました。今年は、私も、5月3日の子どものひまつりに成長の姿を見れることを、楽しみにしています。

個性のまったく違った19人が生活しています。なにかあってあたりまえ。結局、基本の願い。「仲良く」「元気に」ここにたち帰ります。個性がぶつかりあっています。一番多い4年生や5年6年生が、いかなる願いを持ち、いかなる方向へ兄弟姉妹をもっていこうとするのか。よきアドバイスや導きができるよう、全職員で取り組まねばと、かわいいかわいい寝顔を見ながら、感じるこのころです。

カエルが大きな声で鳴いています。高市の自然や生き物がみんなを応援してくれています。すでに「6年生までここにおる」と言ってくれている子もいます。どんな3月23日になるのかな?そこに向こって舵をしっかりとれればいいのですが。皆様の応援、どうぞよろしくお願いいたします。

それでは皆様おやすみなさい。


27日

朝食
6358776a.jpg

b8543ee5.jpg

fa6fc2ee.jpg

ご飯のおかわりいる人
235054f8.jpg

登校前
29421b5e.jpg

c15861e0.jpg


励ましのケーキ@昨年度留学生より♪

山です。

今日は、県外から前年度留学生のY輝クンが、
今年度留学生のみんなにケーキを作ってあげたいとのことで来てくれました。

彼は平成27年度&28年度うちの長男Hと同じ時間を過ごしてくれた親友


入所当初はお母さんが恋しくて泣いた彼も
2年目の春には小さな新規留学生が泣いているのを抱いて慰めるように
そして今年、今年度の留学生を手作りケーキで励まそうと
参観日の振替え休日を利用して県外から訪ねてきてくれました。

この3年間の彼を親戚のおばちゃんのように見てきた私は
彼のこの想いだけで胸がいっぱい

私も午後から長男H@を連れて
次男A旺(@Y輝くんちにお泊り)、の回収を兼ねて高市入り。
(留学生同士兄弟のような関係でお互いの家を行ったり来たりします)

センターについてさっそくケーキ作りです。

IMG_5981[1]

長男Hも参観日ウィークで午後から学校がお休みのため
参戦。

IMG_5982[1]

J君もやってみる?

IMG_5984[1]

pかりん&Kちゃん
IMG_5985[1]

じゃーん!!
いちごのケーキが3つできました♪

IMG_5986[1]

そうこうしていると留学生第一弾がバスで帰ってきました。

ケーキが終わってキャッチボールするY輝&H
IMG_5987[1]

ただいま~。

IMG_5988[1]
IMG_5990[1]
IMG_5991[1]
IMG_5994[1]

IMG_5999[1]

「あ、ケーキだ」

IMG_6001[1]

 子ども達、私の顔を見て
「川に落ちたおばちゃんだ」
そうです。先週川に落ちて左手を怪我したおばちゃんです。
センター長は優しいので「一緒に川で遊んだ」風にブログでご紹介いただきましたが、
実は私はどんくさいので、うっかり川に落ちてしまい、濡れたついでに
子ども達を川遊びしただけなのです
(これから一年間、川に落ちたおばちゃんで通るのはあまりに残念・・・)

こちらなぜか留学生の部屋でくつろぐ兄弟。

IMG_6002[1]

R母さんにどやされたY君の話をたくさん聞いてあげる姐御@Y輝ママは
どこに行っても誰に対しても優しいんです。
年度を超えても姐御です。

去年度の高市小学校最後の学習発表会でクワガタの親分役でした(笑)

 
IMG_6003[1]

こちら高市っ子のアイドル、チロ。
 高市に来たときは痩せてどうなることやらと思ったけど
どんどん太って元気になりました。
良かったね。
IMG_6004[1]

こちらは「お寺に行ってきます」
2人仲良くお寺に向かいました。
 
IMG_6009[1]
 
 IMG_6010[1]

中学年&高学年が帰ってきました。
IMG_6011[1]
IMG_6013[1]
IMG_6014[1]

キャッチボール

IMG_6015[1]

高市小学校では広田小学校のA先生が高市入り
こどもの日まつりの準備だそうです。
久しぶりに灯りがともった校舎。

IMG_6017[1]

鬼ごっこの始まり。
見える範囲全部・・・ではないそうで
橋から橋までだそうです。
今年度は見える範囲でよかった。

IMG_6019[1]
IMG_6021[1]
IMG_6022[1]

写真がどれも下手で申し訳ない・・・。
そうこうしていると指導員さんの笛
ピー!!
全員集合しておやつです。

IMG_6023[1]
IMG_6024[1]
IMG_6025[1]
IMG_6026[1]
IMG_6027[1]
IMG_6028[1]
IMG_6029[1]
IMG_6030[1]

おやつの後のまったりタイム
お風呂までの時間はそれぞれにゆっくり過ごします。

読書組

IMG_6031[1]

鬼ごっこ組
IMG_6033[1]

野球組

IMG_6034[1]
IMG_6035[1]

地元Kちゃんちで飼っている?住み着いている?
猫にゃんにゃんがお腹が大きいから見に来て~って。
こちら「にゃんにゃん」。
何匹産まれるんでしょうね。楽しみです。

昨年度からの継続組のAST君はいつ友達に会えるのかが気になるようです。
「ねぇねぇ、N田パパいつ来るん?Yなちゃんいつ来るん?子どもの日まつりで会える?」

ごめんよ、おばちゃんに聞いても知らんよ~
Yなちんは飛行機が取れたら来るんじゃないん?、N田パパはそのうち自転車で上がってくるよ、、、
って話すと嬉しそう。
やっぱり友達に会いたいんだね。
「おれ、あだ名変わったんだ、アサッティーって呼んでいいよ
うん、わかったよ。アサッティー

IMG_6037[1]
IMG_6038[1]
IMG_6040[1]

さて、長男H、この日はセンター長に会えないことを往路の車中で知って打ちひしがれてましたが、
そんなことも忘れて、センターにつくとAKR君と楽しそうに遊んだりしてました。
(そういえば長男Hも自分のおこずかいをだしてセンターの留学生にお菓子を買っていきました。
後輩を励ましたい気持ちはY輝クンと同じだね。心の成長が嬉しい母でした。)

Y輝クンとHが友達なのは当然ですが、AKR君のように
年度を超えて友達ができるのっていいなぁと思いました。

こんな感じでゆる~く、また高市に遊びに来ます。
また遊んでね。
 

4月22日(土)タケノコ掘り・ワラビとり

今日はいい天気になりました。バイクでツーリングしている人たちをたくさん見かけました。うらやましい❗
さて子どもたち、今日は、春の高市にある、自然の恵みに触れる体験をしました。
まず歩いて、いつものところにタケノコを掘りに行きました。

5e27b530.jpg

f94576ae.jpg

f6f2dcf5.jpg

c53676af.jpg

d6e3d600.jpg

7dab5206.jpg

02f0eb61.jpg

2188dd08.jpg

b1cf1b62.jpg

d663dbdc.jpg

b7d81d53.jpg

続きを読む
記事検索
ギャラリー
  • 子どもの日まつり&蛍鑑賞会中止のお知らせ
  • 子どもの日まつり&蛍鑑賞会中止のお知らせ
  • 学習発表会のご案内
  • 広田の手作りイベント案内
  • 広田の手作りイベント案内
  • 広田の手作りイベント案内
  • 古田調理員さん送別会
  • 古田調理員さん送別会
  • 古田調理員さん送別会
H27・H28年度の思い出
管理者へのご連絡はこちら
  • ライブドアブログ